今年も暑い夏でしたが、急に涼しくなったと思ったら、あっという間に8月も終わりです。
記事にするのが遅くなりましたが、預かっていたインコ3羽も、8月頭に帰って行きました。
写真は帰る2日ほど前に、ヒロちゃんが珍しくご挨拶に出向いたところ。

ヒロちゃんはまったくといっていいほどインコズには関心がなく、自ら一番近づいたのがこの距離です。

3羽は当然仲間意識があります。

が、くらのすけとまおちゃんがやっぱり仲良しです。

それぞれ高齢(12才)だったり、障害があったりで、気を遣うところもありました。
特に今回まおちゃんはうちに来る前、一時期体重が30gを切るぐらい、食べなかったりして危なかったこともあったようですが、帰る途中に寄った小鳥の病院の先生がびっくりするぐらい体重も増え(少し増えすぎと言われたそうです(^_^;)、元気になって帰って行きました。
スポンサーサイト
- 2015/09/01(火) 00:28:17|
- ヒロちゃん
-
-
| コメント:4
お久しぶりです~。
スポンサーサイトが出てしまってたので
お預かりインコちゃんの事がきになってました。
無事帰ったのですね。
そしてよほど環境が良かったのか体重も増えてよかったです。
関東の方は急に寒いくらいだとニュースで見聞きします。鳥さんたちにとっても急な気温の変化は
あまり好ましくないですよね。
ヒロちゃんも元気にしていますか?
高齢や障害ある動物を預かるのは何かと気を遣いますね。
一日だとまだしも数日ともなると「何かあったら」という気持ちが頭をよぎります。
妹さんもインコ飼いベテランPipiさんだから
安心して預けれるんでしょうね。
まおちゃんが元気になって本当によかったです。
ヒロちゃん、賑やかだったのに寂しいかな?
それともホッとしているんでしょうか?
- 2015/09/01(火) 22:13:33 |
- URL |
- よっさん #-
- [ 編集]
こんばんは!
お久しぶりになってしまってすみません
今年の夏も暑いな~と思っていたらあっという間に涼しくなってしまいました。
歳のせいか、ヒロちゃんもちょっと本調子でない時があったり…
せいちゃんのように若い時とまったく別人(鳥?)のように大人しくなりましたね。
デン!と止まってあまり動かないので、インコというより、ハシビロコウみたいです(笑)。
まあでも元気なおしゃべりが聞こえてくると、ご機嫌なんだなと安心しています。
また少し太ってしまったので、減量中です。。
- 2015/09/01(火) 22:44:56 |
- URL |
- Pipi #klcj.0UQ
- [ 編集]
Pipiさん、こんばんは!
インコずちゃんたち、無事に帰宅したのですね。
まおちゃんもPipiさんのところで、体重が増えるほど
元気になって良かったですねぇ♡
ヒロちゃんも、そろそろインコずちゃんたちが帰っちゃうのを察してご挨拶してたのかも?(笑)
インコずちゃんたちがこれからも健康でありますように。
そしてヒロちゃんも幸せな時間を過ごせますように。
余談ですが、うちのひかりちゃん(3歳)が先月初めて卵を産みました!もちろん無精卵ですが、合計で4個も産みましたよ。本人は抱卵もせず、卵に興味を示しませんでしたが、私の方はひかりちゃんの卵が可愛らしくて、大事に保管しています(笑)
- 2015/09/01(火) 23:17:23 |
- URL |
- Ponpon #SnvFtGfw
- [ 編集]
こんばんは!
はるかちゃん以外、体重が増えて帰りました(笑)。
ほんとにヒロちゃん、もうすぐ帰るのを察したかのように、それまで滅多に近寄らなかったインコズの方へ自ら出向いていました。不思議ですね。話が通じていたのかしら…?
ひかりちゃん、卵を産んだのですね。
セキセイの卵ってとても小さくて可愛らしいですよね
抱卵は体力消耗するでしょうから、興味を示さないぐらいの方が気が楽かもしれませんね。
- 2015/09/03(木) 23:15:04 |
- URL |
- Pipi #klcj.0UQ
- [ 編集]